寒さが厳しくなりましたね
ゾクゾクして
これはヤバイ・・・と思ったら
梅しょう番茶を作りましょう
作り方
① 湯呑に梅干しを1個入れます。
きちんと作られた酸っぱい梅干しですよ。
② 箸でつついて梅干しをペースト状にします。
箸の裏側を使うとやりやすいです。
③ しょうがのおろし汁を2~3滴加えます。
④ しょう油を小さじ1くらい入れます。
⑤ 熱い三年番茶を180cc注ぎます。
⑥ 味を見て、もっと足したいものがあったら
入れましょう。
おいしい!と思える味に
整えることがポイントです
体調が悪い時こそ、おいしいと感じるのが
この梅しょう番茶です
体が冷えている時や
疲れている時にも
効きますよ
逆に、元気な時や
きちんとしたものを食べている時は
必要ありません
すごく簡単に作れるので
ぜひやってみてくださいね
2024年
元気な体で楽しみましょう